近藤勇二郎ブログ スノーボードと旅

プロスノーボーダーが好きなことを続けるブログです

スノーボードブーツ考察 DEELUXE

南米最南端まで2万kmの旅。

出発前夜に更新します。

 

先日DEELUXEサーモインナーの熱成形をしてきましたよ。ブーツモデルは「Empire」南米でもこれを使います。サーモインナーを成形するオーブンをお借りしたのはアルペン春日井店。アドバイサーの池田さんとお話しつつセルフ成形です。

 f:id:yujirokondo:20200419213024j:plain

Empireはいつでも最高のブーツだけど、今回の遠征にはSPARKを使いたいと思っていました。


SPARKはビブラムソール。グリップ力があります。つま先の補強で、キックステップがラク。アイゼン用のコバ(突起)もついてます。アイゼンやシューの接触する箇所にも爪先同様の補強が入っています。山で使うなら良いことばっかり。

こんな感じのSPARKだけど、ツーリング重視のSPARK派生?のXVeも気になります。

XVeの特筆点はフォワードリーンを解除できるとこ。これがすごいこと。ツアーモード時にストロークが伸びるだけじゃなくて、ふくらはぎにかかる負担を減らしてくれると思います。

 

ブーツに限った話しではないけど、機能がバンバン追加されると、そのぶん重くなることも事実です。

 f:id:yujirokondo:20200419213215j:plain

荷物多いです山のスノーボード

photo Juan Aizpuru©


気になったので以前、手持ちのブーツを計量したんですが

Empire   1000g (17-18 26.5㎝)

SPARK   1150g (16-17 26.5㎝)

ペアで300gの違いってゆう優秀な結果でした。


山で強くてそこまで重くないSPARKにも弱点とゆうか悪い点がありました。ありました、と言うのは今は改善されたからです。

 

まず、つま先が狭かったこと。これは合う人には問題なかったと思います。合わない人には熱成形してもすこぶる痛い。僕もすこぶる痛いタイプ。

つぎにソールがダメになりやすかった。

これはブーツの構造上?製造過程の欠点だったように思います。

そしてソールが高かった。高下駄ソールは登りも滑りも違和感あります。

慣れの問題とも言えるけど、そもそも操作性が難しいスプリットボードと組み合わせてしまうとマイナス面を増やしてしまうことになります。

 

そしたら改善後はどうなったのか?

まずつま先。2016_2017シーズンからつま先を含め先端が広がり、幅広い足のひとでも全く問題にならなくなりました。これはインナーの大幅な変更なのでDeeluxe全モデルに対して言えます。

 

つぎにソール。これも構造改善により剥がれやすかった欠点を完全にクリア。

 

そして高下駄ソールも薄くなり違和感なし。もはや普通のスノーボードブーツと同じ操作性です。

おまけに重量も軽くなっています。

 

こんだけSPARK推してますけど、ぼくが南米に持っていくのはEmpire。    

物流タイミング的にそうなってしまったんですが、少なくともライディングにフォーカスするなら圧倒的にEmpireです。

少しでも氷で滑りそうな登りは最初からアイゼン使っていきます。

 

最後になったけどEmpireへのアイゼン装着はぼくの使用上は問題ないです。ただブーツが壊れやすくなるので推奨はしません。スイスアルプスの評価でさんざん試した結果です。

 

それではそろそろ荷物チェックしときます。

 

 

近藤勇二郎